「わたしのお嫁くん」相関図とキャスト一覧!原作やあらすじも解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。

波瑠×高杉真宙でTVドラマ化、ズボラOLと家事力最強男子のラブコメ !

わたしのお嫁くん4月12日(水)からスタート!毎週水曜日22時スタート

波瑠さんはフジテレビ水曜ドラマに初主演。そして癒し系の高杉真宙さん。

ふたりが共演するのは今作が初めてだそうです。

「わたしのお嫁くん」のキャストや相関図をまとめたので解説したいと思います!

目次

「わたしのお嫁くん」の相関図

「わたしのお嫁くん」の相関図が発表されました!

ラクーン・エレクトロニクスで働く会社の仲間たち、速見家、山本家がすべて揃いました!

わたしのお嫁くん公式


山本家、速見家揃いましたね。

濃いキャラクターばかりの『わたしのお嫁くん』です!!

「わたしのお嫁くん」のキャスト

この波留さんと高杉さんの写真は、原作漫画の1巻の表紙をイメージしたものだそうです。

女性キャラクターのかわいらしさや、
思わずキュンとしてしまう描写が多くのファンの心をつかんでいる人気作品で、
コミックスは最新刊となる8巻が2023年2月13日(月)に発刊したばかり。

さらに今回の情報解禁と同時に、本作のキービジュアルも同時公開! 

 ふたりが背中合わせに支え合うようにも見えるこのビジュアルは
まるで原作コミックの1巻の表紙から速見穂香と山本知博が
飛び出してきたかのようなデザイン
になっています。

スーツに身を包み、頼りがいのある爽やかな表情を見せる波瑠さんと、
エプロン姿におたまとフライパンがよく似合う高杉さんの姿は、
真逆とも思えるふたりが演じるキャラクターの雰囲気と、これからの関係性に期待が膨らみます。

フジテレビ


「わたしのお嫁くん」のキャストの紹介していきます!

波留(はる)
役名は速見穂香(はやみ・ほのか

わたしのお嫁くん公式・波留

はやみんこと主人公の速見穂香(はやみ・ほのか
営業4年目の家事はまるでダメ

・大手家電メーカー「ラクーン・エレクトロニクス」で営業部に勤めるOL。
・5期連続で営業成績ナンバー1
優秀社員賞も受賞。同僚からは
 「ほとんどのクライアントを会ったその日に落とす、営業の神」と呼ばれるほどのエース社員。

高杉真宙(たかすぎ・まひろ)
役名は山本知博(やまもと・ちひろ)

わたしのお嫁くん公式・高杉真宙

山本君こと山本知博(やまもと・ちひろ)
仕事ができるはやみんに憧れていた後輩。家事力が神

・同じ「ラクーン・エレクトロニクス」の営業部で働く。
入社3年目の後輩社員。
3人兄弟の末っ子で、個性の強い兄に溺愛されながら育つ。
幼い頃から忙しい母に変わり兄弟で家事をしてきたため、神レベルの家事力には絶対の自信を持っている。

前田拳太郎(まえだ・けんたろう)
役名は花妻蘭(はなづま・らん)

わたしのお嫁くん公式・前田拳太郎

新入社員の花妻蘭(はなづま・らん)

お菓子作りが趣味で家事力も高い花妻は、仕事もてきぱきとこなす新人!

前田拳太郎さんのコメントまとめ

キュンキュンするようなシーンや、つい笑ってしまう面白いシーンがたくさんあります
・花妻くんはニコニコ!きゅるん!きゃぴ!って感じのキャラクターです。
・笑いと胸キュンをお届けできるように頑張っていきます!

仁村紗和(にむら・さわ)
役名は赤嶺麗奈(あかみね・れいな)

わたしのお嫁くん公式・仁村紗和

山本と同期で人事部で働く赤嶺麗奈(あかみね・れいな)

容姿の美しさ、実家がお金持ちの超セレブ、派手なファッションで、何かと注目を集める社員。

仁村紗和さんのコメントまとめ

・すごく真っすぐで派手で計算高い印象です。
台本を読ませていただいてまずセリフが面白くて笑いました。
・彼女はどういった気持ちを抱えているのかもぜひ注目していただきたいです。

中村蒼(なかむら・あおい)
役名は古賀一織(こが・いおり)

わたしのお嫁くん公式・中村蒼

福岡支店で働く、博多弁も魅力の古賀一織(こが・いおり)

はやみんとはお互いに信頼し合う間柄。面倒見もよく、みんなに慕われるタイプですが、速見と同じくズボラな一面も。

中村蒼さんのコメントまとめ

・営業マンで成績優秀な人ですが、ギラギラしている営業マンではなくマイペースで困っている人にそっと寄り添ってくれるような人間
・何より博多弁ということで、カメラの前で故郷の言葉を話すことにまだ違和感がありますが、その影響でなんだか素の自分がこれまでの作品より出るような気がしていて、そこも合わせて楽しんでいただければと思います。

プロデュースの中野利幸さんによると、
前田拳太郎さんは髪型も髪の色も花妻役に合わせて思いっきりチェンジしてくれました。
とのことです。

仁村紗和・役名は赤嶺麗奈(あかみね・れいな)
原作でも重要なパートであり、特に強烈なキャラクターの赤嶺役
視聴者の皆さんの視線を釘付けにしてほしい!

そして中野利幸さんの推しキャラは中村さん演じる古賀一織(こが・いおり)だそうです!

竹財輝之助(たけざい・てるのすけ)
役名は正海(まさみ)

わたしのお嫁くん公式・竹財輝之助

山本知博の兄三兄弟の長男である正海(まさみ)

年が離れた知博のことを、忙しい母親に変わり育ててきたこともあり、我が子のように溺愛しています。

大切な弟と、その上司である速見の関係に、気が気でない様子の兄。

古川雄大(ふるかわ・ゆうた)
役名は薫(かおる)

わたしのお嫁くん公式・古川雄大

山本家三兄弟の次男の薫(かおる)

兄の正海(まさみ)とは真逆の性格の持ち主。

弟の知博に対しても放任主義なところがあり、正海(まさみ)から「お前は知博を甘やかせすぎだ」とツッコまれる。

それでも独特の世界観で、いつも弟のことを気に掛けている。

古川雄大さんからのコメント

ドラマ「わたしのお嫁くん」に山本薫役で出演させていただきます!
新感覚のラブコメディを、皆様是非ご堪能下さい!
放送をお楽しみに!
本人のインスタより

柴なつみからコメント

原作者の柴なつみさんからコメントです!

柴なつみさんTwitterより

かなりの美形兄弟でびっくり!!
弟愛にあふれすぎて、はやみんと山本の関係はどうなっていくのか楽しみです!

ヒコロヒー
役名は高橋君子(たかはし・きみこ)

わたしのお嫁くん公式

速見穂香の親友、きみちゃん
高橋君子をヒコロヒー さんが演じることに決まりました!

主人公の親友に芸人さんが演じるパターンが最近多いような気もします。芸人さんが演じていると絶妙なリアル感があって個人的にはいいなと思っています。

きみちゃんはお花屋で働いています。

はやみんときみちゃんの楽しい会話が聞けるとのことなのでお楽しみに!

佐伯大地 (さえき・だいち)
役名は春日亮(かすが・りょう)

わたしのお嫁くん公式

はやみんと山本くんが働くラクーン・エレクトロニクスの同僚。


春日は先輩ながら、仕事ができるはやみんに一目置いている!


熱血営業マン!

伊藤正之(いとう・まさゆき)
役名は佐々木克典(ささき・かつのり)

わたしのお嫁くん公式

はやみんと山本くんの上司そして部長です。

濃すぎる営業メンバーをまとめている佐々木部長!


SNSでは「大人の魅力で頑張ります!」とメッセージがありました。

宇梶剛士(うかじ・つよし)
役名は健一(けんいち)

わたしのお嫁くん公式

速見穂香のお父さん、健一

お父さんの性格は優しくて穏やか!

いつもは妻と仲良く暮らしていますが、掃除が苦手な娘が、汚部屋で孤独に暮らしていくのでは…?と心配が尽きぬようです。

富田靖子(とみた・やすこ)
役名は良子(よしこ)

わたしのお嫁くん公式

速見穂香のお母さん良子!

お母さんの性格は明るくてしっかり者。

ご近所の娘さんが里帰り出産で帰ってきたことを聞いたことをきっかけに、娘である穂香に何か伝えたいことがあるみたいです。

「わたしのお嫁くん」の原作

Twitterより

わたしのお嫁くんは現在『Kiss』(講談社)で連載中の同名コミックが原作。

作者は柴なつみさんです。

この原作となるマンガはまだ続いているようで最新刊の8巻が2023年2月13日(月)に出ました!


仕事を完璧にこなし、同僚たちからも憧れの存在でありながらも
“ズボラ女子”の一面をもつ主人公が、あることをきっかけに、
会社の後輩で家事が圧倒的に得意な“家事力最強男子”を嫁に迎えるという
“社会派ラブコメディー”

フジテレビ

ズボラ女子が家事神男子と出会う場面

原作者の柴なつみ(しば なつみ)

Twitterより

柴なつみさんの作品
少女マンガ

・青春を知るまで俺は死ねない
・ガチ恋ハートチェンジ
・てんちょう、ダメ、絶対

などがありました。

漫画の原作者、柴なつみさんの作品を元に、ドラマの最終回を考察したのでこちらもご覧ください!

「わたしのお嫁くん」あらすじ

第1話で登場する風船たちTwitterより

波留さんが演じる速見穂香(はやみ・ほのか汚部屋で暮らすズボラモンスターと大手家電メーカーの営業部エース社員!
成績優秀な営業の神で気も利いてみんなの理想のお嫁さん的存在!

高杉さん演じる山本知博(やまもと・ちひろ)は幼いころから忙しい母に変わり家事をしてきたため、神レベルの家事スキルを持っている!

でも実は穂香のプライベートでは「汚部屋」で暮らすズボラ人間だった!!

この秘密が山本くんに知られてしまい・・・!?



働くズボラ女子×家事力最強男子のラブコメディが楽しみですね。

細かいところまで口出しをしてくる男子は苦手ですが、さりげなく家事をしてくれるなら最高な生活ですよね!

詳しくはこちらの記事でもまとめたのでご覧ください

「わたしのお嫁くん」ネットの声!

一体どんなシーンなのか、お楽しみに!!Twitterより

わたしのお嫁くんのドラマ化を楽しみにしている声が圧倒的に多かったです。

https://twitter.com/st__615j/status/1625298254224310272?s=20&t=Pqr34tEVgJ-aQKCoKdq5Jg

これは必ずテレビ化するはず!なんて声もありました。

読み通りですね!

会社でテキパキと仕事をこなすはやみん(波留)とすぐにでも嫁に行ける山本君(高杉)の家事力、年下くんだけに独占欲やヤキモチあり、笑いありのラブコメディが楽しみです!

「わたしのお嫁くん」相関図とキャスト一覧!原作やあらすじのまとめ

Twitterより

「わたしのお嫁くん」相関図とキャスト一覧!原作やあらすじも解説!をまとめました。

情報もどんどん発表されてきました!
また分かり次第、最新情報をお届けしていきます!

コメント

コメントする

目次