市東さやかの作品まとめ!wikiプロフィールや学歴、結婚しているかを調査!

当ページのリンクには広告が含まれています。

2022年第34回フジテレビ・ヤングシナリオ大賞に選ばれたのは市東さやか(しとう・さやか)さんに決まりました。

応募総数1,535編の応募の中から大賞に選ばれたのは市東さやかさんが書いた「瑠璃も玻璃も照らせば光る」です。

看護師から脚本家になった気になる市東さやかさんを色々と調査してみました!

この記事で分かることはこちらです。

・市東さやかの作品まとめ
・市東さやかのプロフィール
・学歴、経歴、結婚しているのか


さっそく見てみましょう!

目次

市東さやかの作品!

市東さやかさんの第34回フジテレビ・ヤングシナリオ大賞に選ばれた作品はこちらです。

「瑠璃も玻璃も照らせば光る」

★豆知識★
るりもはりもてらせばひかる
すぐれた素質や才能をもつものは、どこにいても目立つというたとえのこと。
また、機会され与えれば活躍する。
ネットより

今を生きる若者たちの葛藤をリアルに描いた物語。



簡単にストーリーを説明すると。

うつ病の母と、脳梗塞で倒れた父の世話をする17歳の女子高生が、演劇部の照明係の活動を通して、葛藤を抱えながらも青春を過ごす。

ヤングケアラーの女子高生の成長を描いた物語です。

選考委員からのコメントはこちらです。

「希望や夢を抱きづらい時代に、希望の光を与えてくれるような作品で、読んだあとに清々しい気持ちになれた」

ヤングシナリオ大賞選考委員より
瑠璃も玻璃も照らせば光る



SNSでの感想も集めてみました

医療も関係している物語とのことなので、市東さやかさんの看護師としての経験が活かされた作品になっていますね。

市東さやかは元看護士!

2022年の第34回フジテレビ・ヤングシナリオ大賞に選ばれたときは神戸市看護大の大学院2年生でした。

看護師から脚本家へ劇的なる転身をしたということです。

そんな市東さやかさんは幼少期に見たドラマ「ナースのお仕事」に影響を受けて看護師になりたいと思ったそうです。

フジテレビより


大学院入学前の2021年3月まで病院に務めていました。

そんな元看護士だった市東さやかさんの経歴を見ていきましょう!

市東さやかの年齢や学歴・結婚

TVガイド

市東さやかさんの経歴はこちらです。

生年月日1992年生まれ 鹿児島育ち
出身地兵庫県
高校鹿児島県志布志市尚志館高校 特進科卒業(2011年3月卒業)
大学・神戸大学医学部保健学科卒業後、看護師として病院で勤務。
・看護師や保健師のアルバイトをしながら看護研究に取り組む。
・神戸市看護大学大学院修了

   
 受賞できなければ再び看護師を続けながら、35歳までシナリオを書く予定だったという市東さやかさんです。

「受賞できなかったら就職しようと思っていた」。
受賞が決まってから、就職活動先はすべて断った。来年4月から上京し、書き手1本の生活に専念する。「大学院を卒業したら、仕事はないですが、東京に行こうと思っていた。仕事という保険を捨ててやってみよう」

日刊スポーツより

また、大学院の進学費用で資金がなかったため、独学で勉強したそうです。

専門的な知識やスクールにも通っていなかった市東さやかさんの脚本家としての勉強は、図書館にあるシナリオの書き方の本は全部読んだと語っています。

独学で勉強された努力家の方ですよね!

市東さやかは離婚していた

2022年4月に離婚したとインタビューで答えています。

「私が最近離婚したので、離婚を乗り越える話にしようかと」

日刊スポーツ

次回の作品の構想を聞いたときにこう答えてくれたそうです。

プライベートを隠しがちな世の中でサラッと答えてくれた市東さやかさんに記者も驚いたそうです。

2年ほどの家庭内別居を経て2022年4月に離婚したという。

子どもがいるなどの情報はまだ分かっていません。

鹿児島育ちで大学は神戸市だったり、離婚があったり、となかなか山あり谷ありの人生なのでしょうか。

市東さやかの今後について

今後の作品についてインタビューではこう答えています。

もともと看護師として、いろいろな人の人生を見させてもらうと、他人は自分にないものを持っていて。それは人が一人で生きていけず、誰かと一緒に生きていく理由にもなるんだなと感じました。なので、人との関わりを大事にしながら書いていきたいと思います。と回答した。

TVLIFEより

看護師として、たくさんの人の人生を見てきたからこそ描ける作品が出来上がるのですね!

とても楽しみです!

また、憧れている人が宮藤官九郎さんとのこと!

「(脚本家の)宮藤官九郎さんにあこがれています。あったかいコメディーを書きたい。阿部サダヲの大ファンで、阿部さんがしゃべる台詞を書けたらなと思います」

中日スポーツより

宮藤官九郎さんに憧れていて、阿部サダヲの大ファンということは、これは面白いコメディーの作品が期待されそうです!

真夏のシンデレラ放送決定

2023年7月より市東さやかさんの完全オリジナル脚本によるドラマが決まりました!


「真夏のシンデレラ」は森七菜と間宮祥太朗さんとW主演です。

男女8人の真夏のラブストーリーです!

いよいよ市東さやかさんの脚本家としての本格的なスタートが始まりましたね!

詳しくはこちらをご覧ください!


市東さやかのSNSの声

2023年7月から始まるドラマが決まった時のSNSでの声を集めました。

新人の市東さやかさんを期待する声が圧倒的に多かったです!

しかも脚本、昨年のヤンシナ受賞した市東さやかさんじゃん….瑠璃も玻璃も照らせば光るが最高だったので、生方さんパターンになるのでは!? 夏クールいちばんの期待作かもしれん….!

Twitterより

【まとめ】市東さやかの作品まとめ!wikiプロフィールや学歴、結婚しているかを調査!

市東さやかの作品まとめ!wikiプロフィールや学歴、結婚しているかを調査!をまとめました。

・市東さやかさんの受賞作品は「瑠璃も玻璃も照らせば光る」です。

・2022年の第34回フジテレビ・ヤングシナリオ大賞に選ばれたときは神戸市看護大の大学院2年生

2年ほどの家庭内別居を経て2022年4月に離婚

・2023年7月より市東さやかさんの完全オリジナル脚本によるドラマ「真夏のシンデレラ」が始まる

生年月日1992年生まれ 鹿児島育ち
出身地兵庫県
高校鹿児島県志布志市尚志館高校 特進科卒業(2011年3月卒業)
大学神戸大学医学部保健学科卒業後、看護師として病院で勤務。
・その後、神戸市看護大学大学院に入学。看護師や保健師のアルバイトをしながら看護研究に取り組む。
・神戸市看護大学大学院修了

単純に月9王道のラブストーリーも楽しみですが、新人の市東さやかさんのオリジナル脚本という視点でみるとさらに期待があり楽しみでもあります♪

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

コメントする

目次