松岡茉優の演技が上手すぎる!魅力が伝わるおすすめ作品4選を紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。
松岡茉優 演技

実力派で女優の松岡茉優さん!

数々の名誉ある賞も受賞し、映画やドラマの主演を果たしています!

実は子役時代もあった、芸歴が長い女優さんでもあるんですよね。

今回は、松岡茉優さんの演技のどんなところが上手すぎるのか、魅力的な作品は何かを調査してみました!

この記事で分かることはこちらです。

・松岡茉優さんの上手すぎる演技とは!
・松岡茉優さんの演技が下手だと言われる声も!どこが気になる?
・魅力的な作品4選!

この内容を詳しく解説していきたいと思います

目次

松岡茉優の演技が上手すぎる!

松岡茉優
amebaより

松岡茉優の演技が上手すぎる!演技がうまい!すき!と評判のようです。

松岡茉優さんは2008年13歳の時、子ども番組「おはスタ」おはガールで起用されました。

その後、映画「桐島、部活やめるってよ」で注目を浴びています。

そして、主演の映画や連続ドラマに立て続けに主演作があり途切れない松岡茉優さんです!

SNSでも演技がうまい、好きという声が多かったです。

演技力を厳しく批判する声が少ない印象です。

演技が下手!との声も

演技が上手いと言われる一方で、「下手、あまり好きじゃない」との声もありました。

いったいどこが嫌なのか調べたところ、「演技が過剰」「鼻につく」とのことです。

SNSの声を見てみましょう。

松岡茉優が世間から大反感を食らっている…“女優なのにトークできる私”感が鼻につく

Twitterより

松岡茉優さんは鼻につくし、好きではないけど、演技は高評価の意見が多いですね!


では、さっそく松岡茉優さんの魅力が伝わる評判がいい作品を見ていきたいと思います

松岡茉優の魅力が伝わる作品4選!

松岡茉優
インスタグラムより

松岡茉優の魅力が伝わる作品4選はこちらです!

①舞妓さんちのまかない
・親しみのある役

②騙し絵の牙
・ピュアで熱演技

③ひとよ
・空気感

④蜜蜂と遠雷
・目の演技や表情で物語る

松岡茉優さんが女優として賞をとった作品や、SNSでのみんなの声が多かった作品を合わせて選んでみました。

1つずつご紹介します。

①舞妓さんちのまかないさん

舞妓さんちのまかない 松岡茉優
Netflixより

2023年1月12日から「舞妓さんちのまかないさん」がNetflixオリジナルドラマ(全9話)として配信されました。

原作は2016年より小山愛子さんにより「週刊少年サンデー」にて連載中です。

是枝裕和さんが総合演出・監督・脚本を務めて、ドラマ化した作品です。

祇園を舞台に、「まかないさん」と「舞妓」の美味しく、美しい日々が始まる。

Netflixより
松岡茉優 舞妓さんちのまかない
Twitterより

松岡茉優さんの役柄は百子(橋本愛)の元同期で出戻りの芸妓・吉乃役として出演されています。

着物姿の松岡茉優も可愛くて素敵ですね!

松岡茉優さんのこの作品の魅力のポイントはこちらです。

懐にスッと入り気づいたら虜にしてしまう、そんな親しみのある役を演じているということです。

登場した瞬間にその空間を自分の意のままにしてしまうところが魅力ポイントたど思います。

SNSでのみんなの声をいくつか紹介します。

『舞妓さんちのまかないさん』3話観た。 手練れ松岡茉優さんがヤバい。 登場した瞬間にその空間を完全に掌握してる。やり過ぎ一歩手前で踏みとどまるギリギリの芝居を自覚してやってるんよこの人は。 松岡茉優は誰にも止められない。

Twitterより

似たような表情を持ってきつつ、ちゃんと役としての違いを見せてくれてるのが嬉しい。
登場シーンから「誰やねん」 て思うほど程だからそこも見てほしい。
松岡茉優の演技の幅広さを知って貰いたい!

Twitterより

誰だか分からないくらい、役にハマっていた松岡茉優さんだったんでしょうね!

美味しいお料理も見どころのひとつのようですね。

②騙し絵の牙

騙し絵の牙 松岡茉優
騙し絵の牙公式ページ

2021年3月26日公開された映画です。

敵か味方か分からないクセのある人々の騙し合いが繰り広げられ、派閥争いからの裏切りもありで次々詰め込まれて飽きる暇がない作品です!

また「表の顔」と「裏の顔」など何が本当で何が嘘か、全員クセモノというからすごい!

CINRAより

松岡茉優さんの役柄はヒロイン・高野恵役です。

大泉洋の部下に配属された、まっすぐな人柄の編集者として出演しています。

松岡茉優さんのこの作品の魅力のポイントはこちらです。

ピュアで熱い松岡茉優さんが最高に可愛いところです!

騙し合いの戦いの中でも、ピュアで熱い松岡茉優さんの役柄がとても魅力的だと思います。

さらに、この作品で松岡茉優さんは第45回日本アカデミー賞優秀主演女優賞を受賞されています!

松岡茉優

インタビューでは、出版業界を舞台にした映画で、今の世の仕事事情とかなりリンクしているのでお楽しみいただけたらと話していました。

SNSでのみんなの声をいくつか紹介します。

怒りを炸裂させるキレ岡茉優モードの演技が一番好きです。

Twitterより

キレ岡茉優、かなり気になりますね!

③ひとよ

白石和彌監督で原作は、劇作家・桑原裕子さん率いる劇団「KAKUTA」の舞台作品です。

田中裕子さん演じる母が、15年前にどしゃ降りの雨が降った夜、子供のために夫を殺めた事件をきっかけに、バラバラになった家族が再生に向けてあがく姿が描かれた物語。 

親子、兄弟、夫婦の絆が試される映画です。

松岡茉優
シネマカフェより

松岡茉優さんの役柄は地元のスナックで働く「信じ続けた」長女として出演しています。

松岡茉優さんのこの作品の魅力のポイントはこちらです。

松岡茉優さんが作る空気感

3人兄弟を演じた佐藤健さん、鈴木亮平さんから、松岡茉優さんが作る空気感が撮影現場にとって効果的だったと話しています。

佐藤は「これぞ松岡茉優という役だったんじゃないですかね。稲村兄妹の空気感をデザインしたのは間違いなく園子で、三兄妹をデザインしたということは、この映画をデザインしたことにもなりますよね」。

鈴木は「みんなが引き算の芝居をしているなかで足し算の芝居をするのはとても勇気がいるんですが、松岡さんが空気感を作るセリフを足してくれた。それはぜんぶ効果的でした」

映画.com

常にムードメーカーであった松岡茉優さんは、この作品の空気感を作り出したことが魅力ではないかと思います。

SNSでのみんなの声をいくつか紹介します。

どの作品も好きですが、 #ひとよ の時の茉優さんの演技が良かったです♡

Twitterより

④蜜蜂と遠雷

松岡茉優
映画.comより

2019年10月4日公開された、松岡茉優さん主演の映画です。

恩田陸さんの小説を実写映画化した作品です。

4人のピアニストが、国際コンクールでの熾烈な戦いをしながらも刺激し合い、葛藤し、それぞれが成長を遂げていく様子を描いたストーリーとなっています。

蜜蜂と遠雷 松岡茉優
ファッションプレスより

松岡茉優さんの役柄は天才ピアニストです。

松岡茉優さんのこの作品の魅力のポイントこちらです。

心情の変化を目の演技や表情だけで物語れるところです。

主役の割にはセリフが少なかったという意見もある松岡茉優さんの役柄ですが、心情の変化を目で表現しているということです。

表情だけで引き込まれる雰囲気を出し、物語れるところが魅力だと思います。

この作品でとった賞が2つもあります!

2019年度
・第32回 日刊スポーツ映画大賞 主演女優賞
・第43回 日本アカデミー賞 優秀主演女優賞

SNSでのみんなの声をいくつか紹介します。


松岡茉優さんの魅力がたくさん詰まった作品を4つと、SNSの声を紹介しました。

どれも、松岡茉優さんの演技がうまい、存在感があるなどの声が多かったです。

【まとめ】松岡茉優の演技が上手すぎる!魅力が伝わる作品4選

松岡茉優

松岡茉優の演技が上手すぎる!魅力が伝わるおすすめ作品4選を紹介しました。

SNSでも松岡茉優さんの演技がうまい、好きという声が多かったです。

演技が上手いと言われる一方で、「下手、あまり好きじゃない」との声もありました。

いったいどこが嫌なのか調べたところ、「演技が過剰」「鼻につく」とのことです。



おすすめ作品4選はこちらです

①舞妓さんちのまかない
・親しみのある役

②騙し絵の牙
・ピュアで熱演技

③ひとよ
・空気感

④蜜蜂と遠雷
・目の演技や表情で物語る

SNSの声と合わせて、魅力的な作品を紹介しました。

実力派女優の松岡茉優さんの今後の活躍が楽しみですね!

最後までお読みいただきありがとうございました。

松岡茉優さんが主演のドラマが7月から始まります!チェックしてみてください

コメント

コメントする

目次