関ジャニ∞の名前変更はどうなる?改名の候補や歌えなくなる曲は?噂になっているSNSの声まとめ!

当ページのリンクには広告が含まれています。
関ジャニ

9月の会見では、社名を変えることは考えていない、と発言した東山紀之新社長ですが、10月の記者会見で会社名を変更する可能性があると発表しました。

社名が変更になった場合、「ジャニー」とついた名前のグループ「ジャニーズWEST]「関ジャニ∞」はどうなるのか、変わるならどんな名前が噂になっているかをSNSの声を拾ってまとめてみました。

今回は「関ジャニ∞」についての調査です。

2024年2月4日に関ジャニ∞が新グループ名を発表しました

この記事で分かることはこちらです。

関ジャニ∞の名前変更はある?
関ジャニ∞の改名の候補は?
関ジャニ∞の歌えなくなる曲は?

さっそく詳しく見ていきましょう。

目次

関ジャニ∞の名前変更はある?

関ジャニ
Instagramより

関ジャニ∞の名前変更の可能性は高いと思います。


ジャニーズWESTの仲間淳太さんがこのグループ名について話した時は、「変更すべき」と語っていましたね。

追記:2024年2月4日に関ジャニ∞が新グループ名を発表しました!

関ジャニ∞の新グループ名は「SUPER EIGHT」です。

関ジャニ∞の改名の候補は?

関ジャニ
モデルプレスより

関ジャニ∞の改名の候補は、「エイト」、「JかJ’sがつく」の2つがありました。

また、名前が変わっても気持ちは変わらない、変えないで欲しい。という意見もありました。

①関ジャニ∞は「エイト」
②J、J’sがつくのでは?
③名前が何になろうと関係ない
④グループ名は安易に変えないで欲しい

この多かった4つの意見を元に紹介していきます。

改名の候補①関ジャニ∞は「エイト」

関ジャニ
モデルプレスより

関ジャニ∞のファンはeighter(エイター)と呼ばれていて、関ジャニ∞のことを「エイト」と呼んでいるからという意見がありました。

改名の候補②J、J’sがつくのでは?

関ジャニ
Xより

あからさまに変更するのではなく、イニシャルの「J」は残すという考えも多かったです。

改名の候補③名前が何になろうと関係ない

関ジャニ
リアルサウンドより

「名前が何になろうと関係ない。」

この意見がもっとも多かったです。

ファンの方たちにとったら20年間も続けてきてくれたグループ名をこんなことで変えて欲しくない、また変えても気持ちは変わらない。

そういう熱い、素直な気持ちの意見が圧倒的に多かったです。


改名の候補④グループ名は安易に変えないで欲しい

関ジャニ
オリコンニュースより

長い間、関ジャニ∞を応援してきたファンの方にとっては、一人ひとり関ジャニ∞に対する思いや気持ちは違いますよね。

以上がSNSでの声です。

ジャニーズの社名変更には数億円の膨大な費用がかかると言われていますが、果たして社名変更で信頼が取り戻せるか。

これからの、東山紀之新社長の動きは目が離せませんね。

コロナも落ち着いてやっと声出し出来るコンサート、最後のお決まりのフレーズ、

そして〜俺たちが〜最高で最強の関ジャニ〜エイト〜!!

この瞬間を来年も、ずっと続いていけることを願っています。

関ジャニ∞の歌えなくなる曲はある?

関ジャニ
Xより

関ジャニ∞の歌えなくなる可能性が高い曲は、こちらです。

・無責任ヒーロー
・∞ on the STAGE

歌詞の中の「ジャニーズ」というフレーズがあるが為に、歌えなくなるのはどうなんでしょうか。

他のアーティストの楽曲でも「ジャニーズ」のフレーズが使われてきたようです。

音楽グループ・レペゼン地球(Repezen Foxx)の『O2MEN』、『JAPAN incident』の2曲、ラッパー・般若さんの『フェイク』、バンド・キュウソネコカミの『音楽やめたい』、ラップグループ・MOROHAの『奮い立つCDショップにて』などです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/

もしかしたら、歌詞の一部を変更などあるかもしれないですね。

【まとめ】関ジャニ∞の名前変更はどうなる?

今回は「関ジャニ∞の名前変更はどうなる?改名の候補や噂になっているSNSの声まとめ!」を紹介しました。

関ジャニ∞の名前変更の可能性は高いと言われています。

また、関ジャニ∞の改名の候補として、こちらの意見がありました。

①関ジャニ∞は「エイト」
②J、J’sがつくのでは?
③名前が何になろうと関係ない
④グループ名は安易に変えないで欲しい

関ジャニ∞の歌えなくなる可能性が高い曲は、こちらです。

・無責任ヒーロー
・∞ on the STAGE



10月2日の記者会見で、どのような発表があるのか、これ以上心が痛む人が増えない、悲しまないような、慎重な会見であることを願います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

コメントする

目次